7月7日はわが家の結婚記念日。夫婦2人でお決まりのお店に行って食事をするのが、習わしとなっている。ここ数年は仕事の関係で記念日当日に行けなかったけど、今年は珍しく記念日当日に時間を取ることができた。

ということで、夫婦してルンルン気分で向かったのは、東村山駅東口のフランス料理店
「リヴィエル・ドール」。毎年来ているから、今年で19回目になる。
お店に入ると、すでに席が用意されている。

いつも頼んでいる白ワインで乾杯。よく冷えていて旨いんだなぁ。気が付くと、カミさんのグラスはもう空いている。
「今年も2本、飲めそうね」とカミさん。19年経っても変わらないねぇ(笑)。

と、そこに「前菜盛り合わせ」が登場。今年も旨そうだねぇ。

自家製の鶏ハムは分厚くて食べ応え十分。

前菜の定番、生ハムメロンだけど、メロンがウリみたいにスカスカしていると美味しくないんだよね。その点、これは抜群の旨さ。

キッシュも外側の生地がサクッとして旨い。

忘れちゃいけないのがバゲットだよね。さり気ないけど、コレも旨いんだよなぁ。

続いて運ばれて来たのは「カボチャのポタージュ」。冷製ではなく温かい。雨が降っていて、ちょっと肌寒かったから、ちょうどいい感じ。

これは予約の時に特別にお願いしたモノ。読者の
シンコーさんからこんなコメントをもらっていたんだよね。
このお店のパスタは、トマトソースとクリームソースがありどちらも美味しいので毎回注文時にどちらにするか悩んでおりましたが、トマトクリームソースは両方のいいとこ取りになっているので絶品です。
シェフに、トマトクリームソースのパスタを定番メニューにして欲しいとリクエストした程です。 こんなコメントをいただいたら食べたくなるじゃないですか。だから「コース料理とは別にトマトクリームソースのパスタを」と予約の時に頼んだんですよね。
1人前を夫婦2人に分けて出してくれたんだけど、食べてみると……。
旨いッO(≧∇≦)O!!! 確かに旨い。これは定番にしていいんじゃないかなぁ。色合いもいいし、「黒カルボナーラ」に並ぶ人気メニューになるんじゃないかなぁ。

これは魚料理のメイン。夏野菜と一緒に貝柱が乗っている。サッパリとした味わいでいいなぁ。

肉料理のメインは、サーロインステーキ。

この厚み! クゥ~ッ! たまんないね。

うれし過ぎて、ちょっと手ブレしちゃったけど、食べると……。
旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!! カミさんも「美味しい!」と喜んでいる。いつもなら、「パパちゃん、もう少し何か食べない?」と言って前菜料理を追加しようとするカミさんが、サーロインステーキを食べたあとは「もう満足」と言っていたから、ボリュームも結構あったと思うなぁ。

デザートはタルトとバニラアイス。

いつものようにカミさんのプレートには19回目の結婚記念日を祝う言葉が書かれている。真ん中の絵は、ひがっしーだと思うんだけど、ご主人、あんまり絵が上達しないなぁ(笑)。

コーヒーを飲みながら、お店のご夫婦と歓談。これも毎年の楽しみだ。
楽しい時間は本当にアッと言う間。
帰り道で「来年はどんな料理が出てくるんだろうね、パパちゃん」と早くも来年の記念日ディナーを楽しみにしているカミさん。(もう来年の話かい)と思いつつも、「楽しみだな」と答える私。そうは言いつつも、(来年は20周年だから、ちょっと奮発しないとダメかな。お金かかるねぇ)と、上機嫌のカミさんを横目に懐事情を気にする私でもあった(笑)。
【DATA】住所:東村山市本町2-6-27
電話:042-395-5122
営業時間:午前11時30分~午後2時/午後5時~9時
定休日:月曜
ホームページはこちらフェイスブックはこちら★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。またお店のDATAは取材当時のモノであり、変わっている可能性があります。
- 関連記事
-