天気が良かったので、東村山駅から府中街道を所沢方面へテクテクと歩いて行った私。そして府中街道と所沢街道が交わるところまで来た。ここまで来ると、見えてくるのが……。

ラーメン店の
「江川亭 東村山店」だ。以前に来たのが2011年だから、8年ぶりになる。「久しぶりに食べてみようかな」とお店に入ってみた。店内のレイアウトは以前と全く変わりない。

メニューもほとんど変わりないかな。ただ、値段は少し上がっているようだ。

メニューの裏を見ると、「牛もつ煮込み定食」(600円)なんてのもあるみたい。凄く気になるんだけど、私は「野菜を取らなきゃ」と思い、「野菜麺」(900円)を太麺でお願いした。

しばらくして運ばれて来たのが、こちら。実は私、以前にも「野菜麺」を食べたことがあるんだけど、何となくビジュアルが違う気がする。

スープにこんなに背脂が浮いてたっけ? スマホで以前の「野菜麺」の写真をチェックすると……。

これが
2006年、今から13年前に食べた「野菜麺」。ねっ、背脂、浮いてないでしょ。こってりの豚骨スープがウリのこのお店で、アッサリスープが出て来たから記憶に残っていたんだよね。
そうなのか、この13年の間に「野菜麺」もこってり系にシフトしていったのか。

そんなことを思いつつ、レンゲでスープをひと口飲んでみると……。
アッサリじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!! これにはちょっとビックリ。そう言えば、中華鍋で野菜を炒めて、その中にスープを入れていたんだよね。炒めた野菜を後乗せしたワケじゃないから、スープにしっかりと野菜の旨味が溶け込んでいるんだね。だからアッサリしているワケか。

麺は太麺を頼んだんだけど、何だか太麺に見えない。でも確かにコレが、このお店の太麺なんだよね。この10年ほどでラーメン業界の太麺は、本当にうどんみたいな太麺も出現しているから、このお店の太麺が細く見えちゃうんだよね。
自家製の太麺を野菜と一緒に食べると……。
旨いねぇ(´ ▽`).。o♪♪ 見た目以上に野菜がたっぷり入っていて、旨い、旨い。

スープも飲み干して完食。久しぶり食べたせいか、旨かったなぁ。今度は体調を整えて、「油麺」の特盛を食べてみようかな。
【DATA】住所:東村山市秋津町3-2-2
電話:042-397-9666
営業時間:午前11時~午後11時
定休日:月曜(月曜が祝祭日の場合は火曜に振り替え)
駐車場あり
ホームページはこちら★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。またお店のDATAは取材当時のモノであり、変わっている可能性があります。
- 関連記事
-