★この記事は、この1週間に私がツイッターやフェイスブックに書き込んだ情報をまとめたモノです。読者の人によってはすでにご存知の情報もあるかと思いますが、ご容赦ください。消えたランチ&昼飲み府中街道と鷹の道の交差点にあるチェーン系焼き鳥店
「やきとりの扇屋 東村山店」。

以前は確か
「備長扇屋 東村山店」だったと思うけど、店名をちょっと変えたみたいだ。
それはいいんだけど、どうして営業してないんだろう? 確かこのお店、平日はランチをやっていたと思うんだけど。
そう思いつつ近づいてみると……。

店名変更に合わせて、営業時間も変更したようだ。うーん、ランチと昼飲みがなくなってしまったのかぁ。残念だなぁ。
かわいい喫茶店がオープン 東村山駅東口のラーメン店
「丸哲」の隣にあった居酒屋
「もつ屋」が閉店し、すぐに改装され2018年5月にはカフェができたのだが、なかなかオープンしてなかった。それが先日通ったら……。

ナント、オープンしているではないか。店名は
「サロン・ド・カフェ」。

おっ、ケーキセットが480円だって! メッチャ安いじゃん。これは行かなくては!
すごく残念な閉店 年が明けても悲しいニュースが続くなぁ。
八坂商店会にある天ぷらと焼き魚をウリにしていた定食屋
「扇屋」が閉店したという情報が寄せられたので先日、確認してきた。

ここ最近、ずっとシャッターが降りたままだったので心配はしてたけど、何の告知もなかったから単に休んでいるんだと思っていたんだけど……。

ああ、ついに閉店告知の貼り紙が出てしまったか。いつのころからか、ご主人が厨房に立たなくなり、「どうしたんだろう」と思っていたのだけど……。
健康上のことだから仕方のないことだけど、残念でならないよ。
やはりあの場所は厳しかったか 江戸街道を歩いていて「久しぶりに行ってみたいな」と思い、喫茶店の
「CLASSIC COFFEE」に行っみたら……。

あれ? 何だか様子が変だ。置き看板も出てないし、店名があった場所に何か貼り出されている。近づいてみると……。

エエッ! 「テナント募集中」だって!
閉店したってこと? 引き戸の隙間から中をのぞくと、スケルトン状態になっていた。 これは閉店だね。いいお店だったんだけどなぁ。やっぱりこの場所、厳しいのかなぁ。うーん、残念。
★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。またお店のDATAは取材当時のモノであり、変わっている可能性があります。
- 関連記事
-