あまり知られていないけど、萩山地域には結構、いい飲み屋があるんだよね。ということで、先日、取材しようと向かったのだが、残念ながらお目当てのお店は定休日だった。こういうところ、私はリサーチが甘いんだよなぁ。
仕方なくトボトボと遊歩道を歩き、萩山駅北口まで戻って来たところで、偶然にも友人と遭遇。久しぶりに会ったので、「軽く飲もうか」という話になった。
確か萩山駅北口には居酒屋が2軒あったハズ。そう思って行くと……おおっ、赤提灯が見えるよ。そして暖簾には「居酒屋」の文字。

赤提灯と暖簾を見た時点で、すでに「ここに入るか」と思っていたんだけど、店名の
「いらっしゃいませ」を見て、「うん、ここだね」と想い、友人と一緒にお店に入った。
それにしても、夜の赤提灯って、本当に魅惑的だね。そしてこの店名、ズルいよ(笑)。そりゃ、入っちゃうよね。

このお店、午後7時までに入れば、お通しと生ビール、枝豆、もつ煮込みがセットになった「タイムサービス」(900円)があるんだけど、残念ながらちょうど7時を回ったところでお店に入ったので、「タイムサービス」は頼めない。
でもこのお店の生ビールは旨いので、まずは生ビールで乾杯。ご主人が毎日ビールサーバーを洗浄しているせいなのか、本当にこのお店の生ビールは旨い。友人も生ビールの旨さに驚いていた。

軽いツマミをということで、「いわしの刺身」を注文。脂が乗っていて旨いねぇ。

続いて頼んだのは、「牛すじ煮込み」。このお店、「もつ煮込み」も旨いけど、これも旨かったな。

軽く生ビール1杯で済ますつもりだったけど、ついつい楽しくて日本酒を注文。このお店の日本酒は、どれも1杯300円。安いんだよね。冷や、つまり常温で出してくれるのも、私としてはうれしい。

〆に頼んだのは「ナス焼き」。シンプルだけど、こういうツマミを出してくれるところって、あんまりないんだよね。醤油をかけて、添えられた生姜と一緒に食べると、旨いんだなぁ、これが。
軽く一杯やって帰ろうと思ったんだけど、友人との会話が楽しくて、「もう1軒行こうか」ということになった。さて次はどこに行こうかな?(続く 笑)
【DATA】住所:東村山市萩山町2-1-37
電話:042-397-8288
営業時間:午後5時~10時30分(ラストオーダーは午後10時)
定休日:日曜
★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。またお店のDATAは取材当時のモノであり、変わっている可能性があります。
- 関連記事
-