最近、取材で外食する時は、肉も魚も食べているけど、家での食事ではちゃんと「なんちゃって菜食生活」をしている私。だけどそうすると、だんだん茶色メニューを食べたくなる「茶色欲」が沸いてくるんだよね(笑)。
ええっと、「茶色メニュー」や「茶色」の意味がわからない人は
こちらのブログ記事を読んてください。
さて、茶色欲が沸いた私が、欲望を満たすために向かったのは……。

八坂商店街にある定食屋の
「扇屋」。調べたら、お店に入るのは8年ぶりだ。

お店の前に貼りだしているメニューボード。値段の部分に紙を貼って書き直しているから、「まあ、8年も経てば、ひと通り値上がりしても不思議じゃないよな」と思ったのだが、調べてみると、値上がりしているのはほんの一部で、ほとんどは以前と変わらない値段だ。
今回、私が頼んだのは「盛り合わせフライ定食」(800円)なのだが、実はこのメニュー、12年前の2006年にも食べている(記事は
こちら)。で、その時の値段も800円。
まあ、値段はそのままで中身を少し変えるという手もあるよね。

でも、このお店は違うんだなぁ。ご飯に味噌汁、香の物にメインのミックスフライと構成は12年前と同じ。

ミックスフライもピーマン、ナス、エビ、イカ、アジ、キスと、12年前と同じ6種類。ネタの大きさもほとんど変わりなし。たっぷりのキャベツの千切りとポテトサラダも依然と同様に添えられている。唯一の違いは、以前はあったレモンが添えられてないことぐらい。本当にそれだけ。凄いと思いませんか?
味の方も変わりなし。コロモは軽くてサクサクしてるし、エビはプリップリだし、醤油をかけていただくアジフライも旨い(アジフライに関しては、私はソース派ではなく醤油派なんです)。
食べ終えると、すっかり茶色欲が満たされて、幸せ気分。50代の体にとっては、正直なところ、こういう茶色メニューはよくないんだろうけど、まあ、ストレスをためるよりはいいよね(笑)。
ごちそうさまでした。
【DATA】住所:東村山市栄町3-15-21
電話:042-393-7769
★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。またお店のDATAは取材当時のモノであり、変わっている可能性があります。
- 関連記事
-
天ぷら定食目当てで行っていました。
3年前に引っ越しをしてしまい、行く機会が無くなりましたが、たまには
行ってみたいなぁと写真を見て思いました。