体に良くないとわかっていても、たまーに「こってりしたモノをガッツリとお腹いっぱい食べたい」という気分になる時がある。先日、そういうモードになっちゃったんですよね、私。
で、どうしたかというと……。

久しぶりに久米川駅南口のラーメン店
「ラーメン専門店」に行っちゃいました(笑)。
券売機の前に立ち、「ネギみそラーメン」(920円)と「トッピングもやし」(100円)、「水餃子」(420円)のボタンをポチッ、ポチッ、ポチッ。計1440円ナリ。やっちまったなぁ、おい!(笑)
お店に入り、カウンター席に座って、待つことしばし。

ハイハイ、来ましたよ! もやしをトッピングした「ネギみそラーメン」&「水餃子」が! 見た瞬間、思いましたよ。やっちまったなぁ、おい!(笑)

もやしをトッピングした「ネギみそラーメン」はコレだからねぇ。
エッ、わからない? じゃあ、この角度でどうかな?
山 (゚д゚lll) だよね!! まあ、これならガッツリ気分は間違いなく満たされるだろう。

スープは脂が浮いていて相変わらずのこってりさ。このこってりさがこの日は欲しかったんだよね。ひと口飲んでみると……。
旨いねぇ(´ ▽`).。o♪♪ こってり気分を十分に満たしてくれる味だよ。

麺はしっかりとスープに絡んで旨い。まあ、私は50代半ばだから、このこってりスープを「旨い」と感じるのは最初だけだったりする。そのままだと、だんだんこれがしつこく感じくるんだけど、もやしやネギと一緒に食べると、こってり感が適度に薄まって、ずっと「旨い」と感じられるんだよね。

「水餃子」は皮は薄いけど、大きくてプリプリしている。

食べるとなかなか旨い。でもたぶん、この餃子、焼いた方がもっと旨いと思うな。それはお店の人もわかっているんじゃないかな。だけど、焼くとなると時間も手間もかかるからね。ラーメンを最優先にしてオペレーションを考えると、水餃子にするのが一番なのかもしれない。

「水餃子」を食べ、スープを飲み干して完食。
いやあ、旨かった。こってり気分も満たされたし、お腹もいっぱい。ごちそうさまでした。
【DATA】住所:東村山市栄町2-21-23
電話:042-396-2787
営業時間:午前11時30分~翌朝6時
定休日:なし
お店について詳しくはこちら★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。またお店のDATAは取材当時のモノであり、変わっている可能性があります。
- 関連記事
-