仕事明けで軽くひと眠りしたあと、「さて、どうしようか」と思った私。外は珍しく晴れて、夏らしい日差し。暑そうだ。
「平日のこういう昼間からビールを飲むと旨いだろうなぁ」……そう思うと、途端にビールが飲みたくなってきた(笑)。
時刻は午後3時半を回ったところ。「飲みに行くか」と私が向かったのは……。

久米川駅南口にあるおでん酒場
「安太郎」だ。このお店、午後3時から営業しているんだよね。
し・か・も……。

こんなハッピーアワーがあるんですよ。オープンから午後6時まで、生ビールも日本酒もハイボールもサワーも300円なんですよ! もう、行くしかないじゃないの(笑)。

平日の、このクソ暑い中、一生懸命働いている皆さん、ごめんなさい。お先に一杯、いただきま~す。
クゥ~ッO(≧∇≦)O旨いッ!!! 平日昼間から飲む生ビールは、本当に旨いね(笑)。

ツマミとしてまず頼んだのは、「揚げなすのネギ浸し」(340円)。酸味があって、さっぱりとした味わい。いいねぇ。

続いて頼んだのは、「刻みオクラと塩昆布のやっこ」(340円)。醤油も一緒に出してくれたけど、コレはこのままでも十分旨い。ごま油で和えてあるのかな? オクラと塩昆布、豆腐を一緒に口に入れると、何とも言えない、いい味わい。ゆつくりと楽しむつもりが、アッと言う間にビールがなくなり……。

日本酒にチェンジ!(笑)。昼間から飲む生ビールも旨いけど、昼間から飲む冷や酒も旨いねぇ。

この「きゅうり」はハッピーアワーのセットで頼むと、200円になる。お得だよね。
平日の昼間、1人で菜食メニューをつまみつつ、本を読み、お酒をあおる……なんて幸せなんだろう。クセになりそう(笑)。
早い時間から開いているお店を探して、また今度やってみよう(笑)。
【DATA】住所:東村山市栄町2-9-8
電話:042-306-2728
営業時間:午後3時~11時
定休日:なし
フェイスブックはこちら★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。またお店のDATAは取材当時のモノであり、変わっている可能性があります。
- 関連記事
-