一時期、昼飲みによく付き合ってくれた友人の
KIJITORAさんとこの1年ほどご無沙汰していたから、「久しぶりに飲みましょうか」となった。奥さんの
カイちゃんと、共通の飲み友達である
銀-CHANも参加するというので、「こりゃ茶色祭りになるかな」と思った私。
ということで、茶色メニューがバッチリ揃っている
「サラリーマン新秋津店」で飲むことにした。
と、ここで「茶色」って、どういう意味で使ってるの? と疑問に思っている人もいるハズ。このブログの長年の読者なら何度も出てきているからわかっていると思うけど、ここ最近読み始めた人には、きっとわからないよね(笑)。
実はコレ、あるグルメブロガーが言った
「デブは茶色が好き」という言葉から取っているんですよね。
ほら、デブというかメタボ系の人って、カレーライスとか焼き鳥とか、天ぷらやコロッケといった揚げ物全般などなど高カロリーのモノが好きじゃないですか。で、この高カロリーメニューに共通しているのが色なんですよ。何となくどれも茶色っぽいでしょ。
だからこの、
「デブは茶色が好き」という言葉は名言だと私は思うんですよね(笑)。
というワケで、このブログでは「茶色」という言葉を「メタボ系」「高カロリー系」という意味で使っています。そして茶色メニューが好きなダメ人間を
「茶色ラバー」と呼んでいます。
私ですか? もちろん茶色ラバーです。そして今回参加する飲み友達は3人とも生粋の茶色ラバーです(笑)。

前置きはともかくとして、4人揃ったから乾杯しますか。それぞれ思い思いのドリンクを注文。私は瓶ビールで乾杯。
さて、最初のツマミが肝心だ。いくら茶色ラバーとはいえ、お互いもういい年齢なんだから、最初から茶色メニュー全開だと、さすがに体がもたないと思うんだよね。ここはおとなしく刺身からスタートするのがよいかと……と思っていると、
「最初はやっぱりポテトフライでしょ」「ポテトフライは外せないよね」「茶色からスタートしないとね」と3人。さすが生粋の茶色ラバー。仕方なく私も
「うーん……そうだね」と答えてしまい、店員さんに注文を伝えると、店員さんが
「今日だとポテトフライよりこちらのメニューがオススメですよ」と別のポテト料理をすすめてくれたので、4人とも「じゃあ、ソレを」と注文変更。

運ばれて来たのは「ベーコンと新じゃがのペペロンチーノ炒」(420円)。茶色メニューであることには変わりないけど(笑)、ニンニクの香りがしてすごく食欲をそそる。皮つきの新じゃがとベーコンの相性が抜群で旨い、旨い。

お次は「うなぎ肝焼」。山椒がたっぷりかかっていて、これも旨いなぁ。

そしてドドーンと「焼き鳥盛り合わせ」。タレにしたから余計に茶色の度合いが強くなったりして(笑)。

いきなりの茶色メニュー3連発からようやくひと息。こちらは「皮ハギ」(480円)。

値段は安いけど、ちゃんと肝が付いている。コスパフォーマンスが高いよね。肝を溶かした醤油に刺身を付けてパクッと食べれば……。
旨いねぇ(´ ▽`).。o♪♪ 
癒しメニューの第2弾は「イワシタタキ」(300円)。このあともこういうメニューが続くなら熱燗に切り替えるところだけど、まあこのメンバーでそれはないよなぁ(笑)。

すぐに茶色メニューに逆戻り。これは「豚バラ厚揚げ煮」(320円)。

そしてこちらは「若さぎ唐揚げ」(320円)。こういうメニューが続くだろうから、やっぱり飲み物はビールじゃないとね(笑)。

「サラダが欲しいかな」ということで頼んだのが「マカロニサラダ」(320円)。「いや、そうじゃなくて」という言葉が出そうになったが飲み込んだ。だって茶色ラバーの飲み会だもんね。「高カロリー上等!」が基本姿勢だもんね(笑)。正しいサラダの選択だと思う。

私が頼んだのは「レバニラ炒め」。野菜が摂りたかったら、こういう形で摂らないとね(笑)。
全員、久しぶりに会ったものだから、飲むわ、飲むわ、しゃべるわ、しゃべるわ。
で、2時間半ほど経ち、「そろそろ〆ますか」ということで、「じゃあ最後は、茶色縛りで1人1品ずつ頼もうか」ということになった。

私が頼んだのは「ちくわチーズ揚げ」。

これは
銀-CHANが頼んだ「アンコウ唐揚げ」。
KIJITORAさんは「サーモンフライタルタルソース」(400円)を注文。

そして
カイちゃんが頼んだのは「グラタンコロッケ」。
もう見てるだけで胸焼けしそうだけど、みんなと一緒に食べると、どれも一瞬でペロリなんだよね。
ということで、最後の最後、本当の〆ということで全員一致で頼んだのは……。
「ポテトフライ」O(≧∇≦)O!!! 結局、食べちゃうんだよなぁ、「ポテトフライ」。まあ、茶色ラバーにとって、「ポテトフライ」は原点だからね(何のこっちゃ 笑)。
いやあ、だけど久しぶりの茶色ラバーの宴、楽しかったなぁ。まだまだ私も茶色メニューが食べられることがわかったし、以前やった茶色メニュー縛りの飲み会「茶色deナイト」をまた開催しちゃおうかな(笑)。
【DATA】住所:東村山市秋津町5-13-20
電話:042-395-0015
営業時間:午後4時~10時
定休日:月曜
お店について詳しくはこちら★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。
- 関連記事
-
ま、まぁ、いつもこんなじゃないわけですから………。