東萩山小学校で、夜桜観賞会か。いいねぇ、こういう企画。http://t.co/TRZ6ZwtEOd
03-28 14:47
恩多ふれあいセンターで利用団体の発表会があるらしい。さっきの東萩山小学校の夜桜観賞会もそうだけど、こういうイベントをどうして市報とかホームページで紹介しないのかなぁ? 紹介すればいいのに。http://t.co/CstB46eLUo
03-28 14:52
恩多町のバス通り沿いにある野菜直売所で見つけた幟。ひがっしーを使っていていいね。http://t.co/ecUa0UJ647
03-28 14:55
でも、そのちょっと先の野菜直売所ではこんなボロボロの幟が……。どうせなら一気に市内全部の野菜直売所にひがっしーの幟を立てれはいいのに。JAさん、商工会の皆さん、頑張ってよ。http://t.co/HlzDhsM2Pp
03-28 14:57
恩多町のバス通り沿いに「彩木」という居酒屋を発見。このお店、ちょっと面白そう。http://t.co/Jk27kgCsf2
03-28 14:59
「彩木」というお店、居酒屋でありながら、どうやらラーメンもウリみたいだ。また宿題店が増えちゃったよ(笑)。http://t.co/3UU08K0OSL
03-28 15:00
<< 熱燗には魚料理が合うね | ホーム | 03/26のツイートまとめ >>
Author:マサ@東村山
マサ@東村山
2000年 結婚を機に東村山市に移り住む。
2004年11月 地元で食べ歩く楽しさに目覚め、ブログ「東村山グルメ日記」を書き始める。
2007年 転職を機にもう1つのブログ「好きになろうよ!東村山」を書き始める。
2010年11月 「東村山グルメ日記」のアクセス数が400万を超える。
2011年7月 さらなるバージョンアップを目指してブログを移転。
趣味は地元の食べ歩きと映画鑑賞。家族はカミさんと1男1女。アル・パチーノのようなカッコいい中年を目指す59歳。
ラーメン、美味しいですよ!
是非お試しください!