雪が降ってとにかく寒かった日。私の頭の中はなぜか味噌ラーメン、それもバターの入った「味噌バタ」でいっぱいになってしまった。もう食べたくて、食べたくて仕方がない。でも外には雪が残っているから、あんまり遠出はできない。
ということで、向かった先は……。

久米川駅南口の
「ラーメン専門店 和(かず)」だ。券売機の前に立つと、「味噌ラーメン」(680円)とトッピングの「バター」(100円)のボタンをポチッ。
と、ここであることに気が付いた。
「そう言えば、このお店って、背脂たっぷりのこってり豚骨だったよなぁ。それにバターを加えるっていうのは、オレの年齢からすると、ひょっとして“自殺行為”か?」
うーん、困ったと思った私の目にトッピングの「もやし」(100円)のボタンが飛び込んできた。「コレだ!」と思った私は、すかさずポチッ。たっぷりのもやしは、きっと背脂&バターのメタボ攻撃を防御してくれるだろう(笑)。
カウンターに座って、待つことしばし。来ましたよーッ!

ハイ、これが「味噌ラーメン」に「バター」&「もやし」のトッピングだ!。いやあ、迫力あるねぇ。エッ、わからないって? じゃあ、コレならどう?

もやしが山だよ、山。これならしっかり“免罪符”になってくれるね(笑)。あっ、でもバターはどこだ?

もやしの下に、ちゃんとありましたよ。このスープに溶けている感じ、いいねぇ。

では、溶けたバターが少し混じったスープをひと口……。
旨いねぇ(´ ▽`).。o♪♪ いやあ、ずっと食べたいと思っていたから、なおさら旨いよ。寒い日に食べる「味噌バタ」は温まるんだよね。

麺を箸で持ち上げると、もれなくもやしも付いてくる(笑)。何てヘルシーなんだ(笑)。麺ともやしがスープをいっぱい持ち上げるから旨い、旨い。

もやしばっかりで忘れていたけど、底にはメンマもチャーシューも入っているんだよね。

スープも全部飲み干して完食。いやあ、食った、食ったと思い、しばし休んでいると、カウンターの向こうでは何やら大きな丼に麺を2玉入れ、さらにネギをてんこ盛りにしている。このお店の大盛りは麺2玉なんだね。その姿はまさに山。これに比べれば、今回私が食べたラーメンなんて、丘だよ、丘!
いやあ、あの山はちょっと制覇できないなぁ。これは「喰ライマー」の看板を下ろす時が来たかもしれない。
これからは「シニア喰ライマー」を名乗るとしよう(笑)。
【DATA】住所:東村山市栄町2-21-23
電話:042-396-2787
営業時間:午前11時30分~翌朝6時
★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。
- 関連記事
-
しかし味噌バターは最強コンビですね。あー喰いたい