さすが、ぽ子さん。もう久米川駅南口のラーメン店「麺屋 夢」に行ったんだ。http://t.co/XGCWMAveAm
02-04 09:03
グルメ情報じゃないけど、久米川駅北口は「昭和軒」の隣にあるミュージックショップ「メロディー」が閉店していた。http://t.co/GNG4ryMzGm
02-04 15:02
41年、あの場所で頑張ってきたんだよね。お疲れさまでした。http://t.co/mz1Q5PbNzr
02-04 15:05
久米川駅北口の居酒屋「庄や」で見かけたポスター。これはお得だね。http://t.co/Pm41QAp1xJ
02-04 15:07
こちらは久米川駅北口の海鮮居酒屋「義 久米川店」に貼ってあったポスター。これもいいなぁ。http://t.co/fOxi2tiQx8
02-04 15:08
ブログ記事「小腹を満たすパリパリ皮の鯛焼き」をアップ。どうして店名がコロコロと変わるのかなぁ。鯛焼き専門店で十分やっていけると思うんだけど。 http://t.co/ALgrCKdXFX
02-04 15:09
<< お腹いっぱいになるうどんランチ | ホーム | 小腹を満たすパリパリ皮の鯛焼き >>
Author:マサ@東村山
マサ@東村山
2000年 結婚を機に東村山市に移り住む。
2004年11月 地元で食べ歩く楽しさに目覚め、ブログ「東村山グルメ日記」を書き始める。
2007年 転職を機にもう1つのブログ「好きになろうよ!東村山」を書き始める。
2010年11月 「東村山グルメ日記」のアクセス数が400万を超える。
2011年7月 さらなるバージョンアップを目指してブログを移転。
趣味は地元の食べ歩きと映画鑑賞。家族はカミさんと1男1女。アル・パチーノのようなカッコいい中年を目指す59歳。