新秋津駅を背にして右方向にロータリー沿いを歩くとパン屋
「サントアン」が見えてくる。その
「サントアン」の前の道路を秋津神社に向かって進むと左側に、こんなお店が見えてくる。

イタリア料理店の
「KITCHEN ROSSO(キッチン・ロッソ)」だ。1年半ほど前にオープンし、グルメサイトの
「食べログ」では、「居酒屋」として紹介されているけど、表に出ているメニューを見ると……。

イタリア語で「赤」を意味する「ROSSO」という店名にちなんだ思われる赤いボードには、居酒屋とはちょっと程遠いメニューが並んでいる。
*パテドカンパーニュ(600円)
*豚肉のリエット(500円)
*海苔クリームペンネ(500円)
*チーズフォンデュ(950円) うーん、どれも気になるメニューだなぁ。でも中でも気になったのは、この2つ。
*焼ナポリタン(600円)
*チー茸(420円) 何だろうね、この2つ。気になるなぁ。
ふと横を見ると、ランチメニューを発見。まあ、まずはランチを食べてみますか。
お店に入ると、右側に4人掛けのテーブルが1卓、2人掛けのテーブルが2卓、並んでいて、奥にL字のカウンターがある。私はカウンター席に座った。

ランチメニューはこれ。「今週のプレートランチ」(1200円)と「パスタランチセット」(900円)があり、さらに「パスタランチセット」は「鶏とキノコのトマトソース」と「自家製ミートソース」の2つから選べるようだ。
私は「パスタランチセット」にし、「自家製ミートソース」をチョイス。

まず運ばれて来たのは、スープと大根サラダ。スープも旨かったけど、大根サラダがとにかくバカ旨! 自家製だという「香り白ドレッシング」が旨過ぎる。いやマジで、これだけいっぱい食べてお腹いっぱいにしたいくらい。

そして自家製ミートソースが運ばれて来た。生パスタの上にこんもりと乗っているミートソースが旨そう!

ガーッとかき混ぜたい衝動を抑えつつ、生パスタにミートソースを絡めてパクッ……旨いなぁ。ミートソースのパスタなんて久しぶりに食べたけど、これはチーズとか余計なモノはいらないね。そのまんまで十分旨い。

食後にはコーヒーが付く。
お店のマスターは気さくだし、ランチがこれだけ旨いなら、ほかの料理も期待できるというモノ。次はぜひ夜に伺って気になる2つのメニューを食べたいモノだ。
【DATA】住所:東村山市秋津町5-25-91
電話:042-308-3557
営業時間:午前11時30分~午後1時30分/午後5時~11時
定休日:日曜
お店について詳しくはこちら★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。
場所柄人も多くないし、がんばってほしいですね。