ある平日の昼間。たまたま友人が休みだったので、軽く飲もうという話になった。
向かったのは、東村山駅東口の和食ファミレス
「夢庵 東村山駅前店」。
というのも、温かい鍋料理が食べたかったから。夜になれば、鍋を出す居酒屋がいっぱいあるんだけど、昼間となるとファミレスぐらいになっちゃうんだよね

ということで、瓶ビールで乾杯。このお店はファミレスにしては珍しく、キリンの「ラガー」を置いている。まあ、“ファミレスの定番”であるアサヒの「スーパードライ」もあるんだけどね。
さて、このお店の鍋料理は次の4つ。
*豆腐チゲ(733円)
*牛すき焼き(733円)
*肉豆腐(628円)
*牡蠣のあったか味噌鍋(838円) これはすべて単品料金。さて、どれにしようかなぁ?

な~んて考えるフリをしたけど、このラインナップだったら私は「牛すき焼き」で決まり。すき焼きは「大」を何個付けてもいいくらい好きですから(笑)。

友人が頼んだのは、「牡蠣のあったか味噌鍋」。思いのほか大きなカキが結構入っていてビックリ。
さて、鍋が出来上がるまでのツナギとして、軽いツマミでも頼みましょうかね。

まず頼んだのは「揚げ出し豆腐」(261円)。コレ、意外と旨かったなぁ。

そしてもう1つ、「じゃこと大根のサラダ」(471円)。刻み海苔を別皿にして出すなんて、気が効いてるね。カリカリのじゃこと、ポリポリの大根、シャキシャキの水菜など、食感の楽しいサラダ。これも旨いなぁ。
ツマミ2品を食べながらビールを飲んでいると……。

「牛すき焼き」が完成!

続いて「牡蠣のあったか味噌鍋」も出来上がり!
どちらもなかなか旨そうじゃないの。

ではでは、いただいちゃいますか。牛肉を溶いた生玉子に付けて……。
旨いねぇ(´ ▽`).。o♪♪ いやあ、すき焼きって旨いなぁ。ビールもいいけど、ご飯が欲しくなっちゃうな(笑)。

友人が小皿に少し取り分けてくれたので、「牡蠣のあったか味噌鍋」もいただいてみることに……うーん、カキがふっくらプリプリして旨いなぁ。これはお酒に合うよ。
「牛すき焼き」を食べ終えたあと、鍋には汁か少し残っていた。となると……。

メニューに鍋用の「半うどん」(156円)があったので注文。これを鍋に入れ……。

残り汁をたっぷり吸ったうどんを生玉子に付けて食べると……。
旨いねぇ(´ ▽`).。o♪♪ いやあ、満足。「すき焼き」が食べられるお店って意外とないし、あったとしても値段が高かったりして、なかなか手が出なかったりするんだよね。昼から大好きな「すき焼き」を食べながらビールを飲むなんて、贅沢だなぁ。付き合ってくれた友人に感謝だよ。
【DATA】住所:東村山市久米川町4-8-10
電話:042-390-2340
営業時間:午前10時~深夜1時
駐車場あり
ホームページはこちら★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。
- 関連記事
-