寒くなってくると、なぜか食べたくなってくるのが、味噌ラーメン。でも、わが家から一番近いラーメン店である久米川駅北口の
「まいど」には、味噌ラーメンがないんだよなぁ。
なんてことを思いつつ、たまたまお店の前を通りかかると……。

おっ、期間限定で「特濃みそつけ麺」(880円)だって。そう言えば、昨年もやってたなぁ。確か記事で紹介したような……まっ、いいか。少し変わっているかもしれないしね。
ということで、お店に入った私。店員さんに券を渡すと、
「麺は大盛りにもできますけど?」と言われ、つい「お願いします」と言ってしまった(笑)。昨年はグッと堪えて「並でお願いします」と答えられたんだけど、今年は欲望に負けてしまった(笑)。大丈夫かなぁ?
待つことしばし。つけ麺の麺は極太だから、時間がかかるんだよね。

で、これが「特濃みそつけ麺」。つけ汁に黒い液体がひと回しされているのは昨年と同じだが、今年は麺の上に茹でたキャベツが乗っている。キャベツの緑が凄く鮮やかで、ビジュアルはとっても旨そう。

極太の麺はツヤツヤしていて、これだけでも十分に旨そう。

つけ汁は「味噌」っぽい色をしている。このつけ汁の中には……。

角切りのチャーシューがゴロゴロ入っているんだよね。

では、早速、極太麺をザブンとつけ汁に浸して、いただきま~す……いやあ、旨いねぇ。
旨いんだけど、食べた瞬間、「しまった!」と思った。普通に頼んだから、麺は冷水で締められて冷たくなっている。これだと食べ進むにつれ、つけ汁も冷めちゃうんだよね。
店内には「つけ汁、温めなおします」という貼り紙があったけど、食べている途中でつけ汁を温めてもらうよりは、単純に麺を温もりにした方がたぶん旨いと思う。ああ、温もりにすればよかったなぁ。
などと後悔するものの、旨いから速攻で麺を完食。大盛り、余裕だったなぁ(笑)。
スープ割りをしてもらい、ユズ酢を少し垂らし、サッパリとした味わいにして飲み干して、ごちそうさま。
それにしてもこのお店のスープは濃厚だなぁ。食べたあと、上唇と下唇がしばらくの間、ペトッとくっつく。コラーゲンたっぷりということか、それとも脂たっぷりということか? でもこってりの割にはもたれないんだよね。
来年はつけ麺タイプではなく、普通のラーメンタイプで味噌味を出してくれないかなぁ。
【DATA】住所:東村山市栄町1-4-3
電話:042-395-3477
営業時間:午前11時~午後11時
店内禁煙
★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。
- 関連記事
-