今年の5月、そば屋から洋食中心の定食店にリニューアルオープンした久米川駅南口の
「キッチン若松」。実はオープンの時に「あれ?」と思ったメニューがあったんだよね。
それは「かきフライ定食」(850円)。
オープンした5月はもうカキのシーズンじゃないハズなんだけど、なぜかメニューに書いてあり、しかも……。

ディスプレイにも置いてあるんだよね。以前のそば屋
「若松」時は確か冬季限定だったような気がしたけどなぁ。
カキフライは好きだから、オールシーズン食べられるのはうれしい気もするけど、待ち望んで冬に食べるから旨いって気もする。うーん、どっちなんだろうなぁ……なんてこと考えつつ、カキフライが食べたい気分の私は、「かきフライ定食」を注文した。

これが「かきフライ定食」。ご飯とみそ汁、そして香の物が付いているのは、以前の
「若松」の頃の「かきフライ定食」と同じ。でも
「若松」時代と違って、小鉢が付いている。値段は
「若松」時代も850円だったから、ちょっとお得になったかも(笑)。

カキフライが5個なのも
「若松」時代と同じ。違うのは、以前は添えられていたのがマヨネーズだったのが、タルタルソースになったこと。お値段そのままで全体的に進化した感じだなぁ。ちょっとうれしいぞ(笑)。
コロモがやや厚めで、カリッ、サクッとしている。これで食べた瞬間、カキ汁がジュワッと出てくれば超うれしいんだけど、そこまでではなかった。でも旨いと思うな。
タルタルソースやレモン、カラシ、卓上の中濃ソースや醤油を使っていろいろと味を変えながら食べるのもカキフライの楽しみ。
ボリューム的には腹八分目というところかな。でもこのカキフライがオールシーズンたべられるのは、いいかも。カキフライ好きの人は覚えておくといいかもよ。
【DATA】住所:東村山市栄町2-21-14
電話:042-391-0968
営業時間:午前11時~午後8時30分
定休日:水曜
店内禁煙
お店について詳しくはこちら★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。
- 関連記事
-