「何でこんなに暑いの?」と愚痴りたくなるような真夏日のお昼時。「バテないためにも何か食べなきゃ」とは思うものの、思い浮かぶのは冷やし中華とか冷麺とか、冷たい食べ物ばかり。
「とにかく冷たい麺類にしよう」と、久米川駅南口の「西友」横の商店街に入った私。

真っ先に見えるのは、カレーチェーン店
「CoCo壱番屋 西武久米川駅前店」。普通の暑さなら「カレーっていうのもいいよね」と思えるんだけど、この日の暑さじゃ、ちょっと無理。そのままスルーしようと思ったら……んん?

エッ、「冷たいカレー」だって!? 何それ?
7月1日から8月末までの期間限定メニューということらしいけど、いやあ気が付かなかったなぁ。だけど「冷たいカレー」ってどんなモノなんだろう? ちょっと気になるなぁ……ということで、お店に入っちゃいました。あまりに暑くて歩きたくなかったというのもあったんだけどね(笑)。

ほぉ、これが「冷たいカレー」(780円)なのか。オクラやトマトなどの夏野菜が乗っていて旨そうだ。でも「冷たい」というのが今ひとつ想像できない。ライスはバジルで少し緑がかっている。これも涼しげだ。
では、頼んでみますかね。

しばらくして運ばれて来たのが、こちら。何だかメニューの写真より旨そうじゃないの。

まずはカレーをひと口食べてみますか……おっ、冷たい。んっ、旨いッ! 辛さはそれほどではないけど、カレーらしいスパイシーさがちゃんとある。

「ライスはさすがに冷たくないよね」と思いつつ食べてみると……確かに冷たくはないけど、温かくもない。へぇ、少し冷ましているんだ。
さてさて、カレーとライスが別皿になっているけど、少しずつチマチマとカレーをライスに乗っけつつ食べた方がいいのかなぁ?

いろいろ考えたけど、面倒だからぶっかけることにしちゃいました(笑)。だけど、ぶっかけてわかったんだけど、このカレー、結構、蒸し鶏が入っているんだね。

では、スプーンでざっくりとライス、エビ、トマト、オクラをすくいとって、パックンチョ。
旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!! カレーそのものの味もいいんだけど、何よりも冷たさが気持ちいい。これは旨いなぁ。トマトがよく冷えていて、食べるとさらにカレーの旨さが増す感じ。
いやあ、これならバテ気味の時でも食べられるかも。カレーなのにサッパリ、アッサリと食べられますよ。
【西武久米川駅前店DATA】住所:東村山市栄町2-8-3
電話:042-398-3121
営業時間:午前11時~深夜1時
ホームページはこちら【JR新秋津駅前通店DATA】住所:東村山市秋津町5-13-9
電話:042-398-8220
営業時間:午前11時~深夜1時
ホームページはこちら★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。
- 関連記事
-