昨年末から今年の3月にかけて2回の手術をし、胆のうと左腎臓を摘出した私。その影響なのか、こってりしたモノが苦手になりつつあり、また量も食べられなくなりつつある。
まあ、今年で私も50歳になりますからね。やっと年相応になったかなと思わなくもない。でもその一方で、「まだ50歳じゃないか! 限界を感じるのはまだ早い!」と抵抗している自分がいるのも確かなワケで……。
ということで、まだ自分がイケるのかどうか判断するために、私は近場の“山”にチャレンジしてみることにした。
こってりとボリュームを兼ね備えた“山”があるのは、久米川駅南口のラーメン店
「ラーメン専門店 和(かず)」。私は入り口横にある券売機で「ネギチャーシューメン」(1080円)とトッピングの「もやし」(100円)のボタンを押した。
で、待つことしばし……。
“山”が (゚д゚lll) 来たーーッ!! と言っても、コレじゃわからないですよね。
ハイハイ、では横からドンッ!
まさに山じゃ (゚д゚lll) ないッスカ!! たっぷりのネギの山の下に、これまたたっぷりのトッピングもやし、その下に増量したチャーシュー、メンマがあり、さらにその下に麺がある。
さすが1000円オーバーのラーメン。破壊力は抜群だ。「お前、登れんのか、ゴラァ!」と挑発すらしているようだ。

そしてスープはこってり系の豚骨……あれ? 背脂ギトギトじゃない。こんな感じだったっけ?
ひと口飲んでみると……うーん、こってりと言えばこってりだけど、何となく以前よりマイルドな感じがする。

麺は細い縮れ麺。箸で引っ張り出すともれなくネギやもやしが付いてくる(笑)。でも一緒に食べると、食感も楽しいし、何より旨いんだよなぁ。

食べ進むと、ようやくチャーシューの“層”を発見。こんなチャーシューがゴロゴロ入っている。
たっぷりのネギともやし、そして麺とチャーシュー、なかなか減らないけど、ワシワシと食べ続け、格闘すること15分。
“山”を (゚д゚lll) 制覇したぞーッ!! どうやらまだ私はイケるみたいだ、食べたあとも胃もたれは全くナシ。よし、これからは恐れずにこってり系もドンドン食べていこう!
【DATA】住所:東村山市栄町2-21-23
電話:042-396-2787
営業時間:午前11時30分~翌朝6時
★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。
- 関連記事
-
31歳になった今、和にはあまり行けなくなってます。
北海道ラーメン も足が遠退いてきました。
衰えるのは少し早いんじゃないかと思いますが、もう限界みたいです