「何かこう、ガツンとしたモノが食べたいなぁ」と思いながら東村山駅東口周辺を歩いていた私。そんな私の目に入ってきたのが、ラーメン店
「麺屋宗 とりそば総本店」の看板。
「ラーメンか……そう言えばこのお店、油そばがあったよなぁ」
そう思った私は早速お店に入って券売機の「油そば」(630円)をポチッ。その時、「よだれ丼」(250円)というボタンが目に入った。「何だこりゃ?」と思いつつ、お腹が空いていたから「ついでに食べちゃえ」と、こちらもポチッと押してしまった。
カウンターに座ってしばらく待っていると、来ました、来ました。

これが「油そば」。このお店はキレイに盛り付けるねぇ。糸唐辛子と白髪ネギの下は鶏チャーシュー。その横に茹でたモヤシがたっぷり。あれ? 右の奥に見えるのは何だろう?

鶏のそぼろかな。その上にかかっている白いモノは何だろう? 脂か? まあ、いいや。とにかく混ぜちゃえ(笑)。

混ぜるとこんな感じ。底の方にあった醤油ダレをまとって、麺がツヤツヤと光っている。いやあ、旨そうだ。それでは、いただいてみますか……。
旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!! 店名から言っても、鶏の味がガツンと来るかと思っていたんだけど、舌にまずガツンと来たのは魚だった。で、あとから鶏の旨味が来る。ちょい太めのストレート麺も歯応えがあって旨い。

半分ほど食べたところで、ラー油をひと回し。このラー油、辛さよりも香り重視のようだ。でもそれがいい変化になって旨い。
残り3分の1くらいになったところで酢を投入。予想通りのサッパリとした味わいに変化。油そばは味の変化が楽しめるからいいよね。

「油そば」を食べ終えたところで、今度は「よだれ丼」。どういうモノかと思ったら、鶏チャーシューを乗せてタレをかけたモノなのね。では、いただいてみますか……。
旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!! おおっ! 予想外のインパクトだなぁ。ガツンと花山椒が効いていて舌がピリピリする。でも旨い! これはご飯がモリモリ食べられるよ。
「よだれ丼」を食べ終えると、もうお腹いっぱい。この2つで880円なら、かなりお得なんじゃないかな。刺激的な味でお腹いっぱいになりたいというガッツリ君にはオススメの組み合わせだね。
【DATA】住所:東村山市本町2-3-20
電話:042-395-3730
営業時間:午前11時30分~午後4時/午後6時~10時30分
無休
全席禁煙
駐車場なし
詳しい情報はこちら★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。〔PR〕
・
有名ラーメン店多数!店舗直送ラーメン通販【ベストマート】
・
おとなの週末が認めた行列ラーメンを自宅で食す!麺屋直送便
- 関連記事
-
ここは1回だけラーメンだけ食べました(^。^)