2010年は閉店が多かったけど、2011年も閉店は多かったなぁ。ある飲食店のご主人から「そうでなくても不景気で売り上げが落ちているのに、東日本大震災でガクッと落ちたからね。ホント厳しいよ」という話を聞いたことがあるけど、2011年は東村山市に限らず飲食業界にとって厳しい1年だったと思う。
そんな2011年に私・マサが一番印象に残ったお店または料理として、勝手に決定しちゃうのが、
2011年「東村山グルメ日記」アワード大賞。今回は全く迷うことなく決まりました。
それでは発表します。
2011年「東村山グルメ日記」アワード大賞は……。

青葉町にあるそば屋
「滝乃家」の「ソースカツ丼」(780円)です!
この味には本当に参った。後を引く旨さで、何度でも食べたくなる。実際、私は何度も行き、4回も記事にしちゃったからね。「トンカツが好き」という人には、ぜひ一度食べてもらいたいメニューだよ。
ちなみに記事は以下の通り。興味のある人は読んでみて。
*
マジ旨のカツ丼*
魔性の味!危険なカツ丼*
ミニから格上げ!満腹セット*
やっぱり旨いぜ!ソースカツ丼 まさかそば屋でこんな絶品のソースカツ丼と出合えるとは思わなかったよ。東村山の奥深さを改めて思い知らされたね。
さて、今年はどんなお店や料理と出合えるだうか。私もアンテナを目いっぱい伸ばして探しますが、1人では限界があります。皆さんからの「あのお店は良かったよ」「このお店のあの料理は美味しかったよ」という美味しい情報を頼りにしていますので、よろしくお願いします。
★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。〔PR〕
・
【OZmall】憧れレストランの特別席で「8800円のプレミアムディナー」
・
記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!
- 関連記事
-
機会があったら行ってみますっ