私の友人・Mさんが、夫婦で最近ハマッているというお店が、西武園駅近くにある自宅系カフェバー
「illuminazione(イッルミナツィオーネ)」。相当このお店が気に入ったらしく、「今度、一緒に飲もうよ」という話になった。もちろん、私に異論はなく、土曜日のジャスト正午にお店に集合して飲むことになった。
集まったのはMさん夫婦と、もう1人の友人、そして私の4人。ここでMさんがひと言。
「マスターがコースで料理を出せるって言うから、今日はそれを頼んでみたよ」 エッ、このお店、コースで頼むことができるんだ。知らなかったなぁ。好きな料理を注文していくのも楽しいけど、お任せしてどんな料理が出てくるのか待つのもいいよね。というか、どちらかというと、私は「次は何かな?」と待つ方が好きだから、コースは大歓迎。
テーブル席に4人が座って、早速出て来たのは……。

ワォ! シャンパンですか。食前酒というワケだね。うれしいなぁ。それでは、乾杯!
と、ここでマスターが用意していた料理が続々と運ばれて来た。

まず運ばれて来たのが、てんこ盛りの「カプレーゼ」。

続いてはお店のメニューにない「ローストビーフ」。

そしてこちらもお店のメニューにない「ホタテとスモークサーモン」。

こうなると、やっぱりワインを飲むしかないでしょう。赤ワインだけでなく、白ワインもカラフェで注文。
淡々と料理を紹介しちゃったけど、どれも旨くてワインが驚くほど早く進んでしまう。

次に出て来たのは、「南伊風牛もつ煮」。パンが添えられているということは、乗せて食べろってことだよね。

イタリアンなもつ煮って、どうなんだろう?と、ひと切れつまんで食べてみると……。
旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!! トマトソースがベースなんだけど、ピリ辛で赤ワインにピッタリ。

このもつ煮をパンに乗せていただくと……。
超旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!! いやあ、参った。これは旨過ぎ。お店の定番メニューにして欲しいくらい。これだけで赤ワインがどれだけ飲めることか(笑)。

こちらは「チキンのバルサミコソース」。バルサミコ酢の酸味と、パリッとした皮の食感、ジューシーな鶏肉の旨味……これが口の中で一体となって……。
これも旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!! 料理は旨いし、ワインは進むし、友人との話も楽しいし、外はまだまだ明るいし、何だかもう幸せいっぱい気分(笑)。

この「ミックスピザ」がまた、生地が薄くて旨いんだよね。

料理の最後は「桜エビのクリームパスタ」。散々食べたのに、これがまたスルッと入っちゃうんだよね(笑)。

デザートに出で来たコレ、何だかわかりますか? エッ、紅茶のゼリー? 惜しい。
これは「ほうじ茶のゼリー」なんですよ。口に入れた時の香りはまさにほうじ茶。でも、ほんのり甘くて旨いんだよね。
これでコース料理は終了なんだけど、本当に「次は何だろう?」とワクワクしながら楽しむことができた。このコース、この内容で1人3000円って、安すぎじゃない?
いやあ、満足、満足……と、普通の人ならなるんだろうけど、飲兵衛な私たちはもう少しワインを飲みたいからと……。

「タコス春巻」(600円)と、

「チーズ・サラミ盛合せ」(500円)をツマミとして頼んじゃいました(笑)。
ワインをカラフェで一体何本飲んだんだろうか? でもシッカリ食べながら飲んだせいか、そんなに酔うことなく頭も体もシャッキリ。お店を出ると、時刻はまだ午後3時すぎだから、明るくて気持ちいい。
真っ昼間から旨い料理を食べて、お酒を飲むなんて最高だね。マスター、ごちそうさまでした。
【DATA】住所:東村山市多摩湖町4-32
営業時間:正午~午後4時(カフェタイム)、午後6時~11時30分(バータイム)
定休日:火曜
ホームページはこちらフェイスブックはこちら★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。〔PR〕
・
きっと欲しいワインが見つかる!京橋ワイン 【1万円(税込)以上お買上で送料無料!!】
・リキュールの購入なら
サントリーオンラインショップ【E-liquor】
- 関連記事
-
西武園の近くなら電車でもいけますもんね
今度行ってみようかな( ..)φメモメモ