秋津方面での用事を済ませた帰り道、所沢街道沿いにある中華料理店
「ぼん天」を見て、私はハッとあることを思い出した。
「あのメニューを食べてみなきゃ」「あのメニュー」とは、
前回食べに行った時に気になった「すっぴんラーメン」というモノ。何が気になったかというと、その値段だ。ナントこの「すっぴんラーメン」、380円なのだ。
どうです、何となく気になるでしょ?
ということでお店に入った私。「すっぴんラーメン」だけだとお腹が空くかもと思い、「ハーフチャーハン」(290円)も注文した。

しばらくして運ばれて来たのがこちら。いやいや、思っていた以上に旨そうじゃないの。「ハーフチャーハン」なんか、「ホントにハーフなの?」と思うほど盛りがいいし。

これが「すっぴんラーメン」。メニューには「青ネギたっぷり豚骨醤油味」と書いてあるが、まさにそのまんま。いやいや、このたっぷりの青ネギはうれしいなぁ。具材はこの青ネギだけの「すっぴん」だけど、ゴテゴテ乗っていればいいってモノじゃないからねぇ。
ではスープをいただいてみますか……。
旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!! これはイケる。好きな味です。また青ネギとよくマッチしているんだ。

麺は極細のストレート。メニューの解説によると米粉が入っている特製麺らしいのだが、これがまた旨いんだ。メニューには「替え玉」が書いてなかったからしなかったけど、これは替え玉したくなるなぁ。

「ハーフチャーハン」は、やや薄味。味が物足りない人は胡椒を振るといいんじゃないかな。私は残ったスープを飲みながら食べると、ちょうどいい感じだったから、何もかけずに食べた。
「すっぴんラーメン」と「ハーフチャーハン」で計670円ナリ。いやあ、抜群のコストパフォーマンスだねぇ。お腹いっぱいになったしね。
それにしてもこの「すっぴんラーメン」は旨いよ。たぶん、また食べに行くね、私は。
【DATA】住所:東村山市久米川町1-37-30
電話:042-393-7074
営業時間:午前11時~深夜3時
駐車場あり
★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。〔PR〕
・
生協の宅配パルシステム・
伊藤園の健康食品「健康体」
- 関連記事
-