しばらく会ってなかった友人から電話をもらい、「ちょっとゆっくり話そう」ということになった。もちろん、場所決めは私の担当(笑)。さて、ゆるりと話せる場所って、どこがあるだろうか?
「どうせなら友人もあまり行ったことのないお店がいいだろうなぁ」と思い、私が選んだのは、久米川駅南口のウイング通りにあるダイニングバー
「Smilling Bird(スマイリング・バード)」。
ハワイアンテイストの店内は、明るいんだけど、ワイワイガヤガヤというより、のんびりまったりムードが漂っていて、妙に落ち着く。

ということで、まずは「お久しぶり」と生ビールで乾杯。
メニューを見ていて気になったのが「ネギピザ(チーズ無し)」(680円)。「ネギピザ」というだけでも「何それ?」という感じなのに、その後ろにカッコ書きで「チーズ無し」って付くんですよ。
これって何だろう?……友人と2人して考えてわからなかったから、結局頼むことに。
すると店員さんが、「20分ほどかかりますが…」とひと言。じゃあ、すぐに出るツマミを合わせてもう1つとお願いした。

で、出てきたのがコレ。「蛸とじゃがいものソテー」(580円)。ガーリックが効いていてなかなか旨い。
友人と「何やってたの?」「仕事の調子はどう?」とお互いの近況を話していると、来ました、来ました。

これが疑問の「ネギピザ(チーズ無し)」。エッ、「ネギ」ってタマネギのことだったんだ。

トマトペーストの上に刻んだタマネギとハムを乗せて焼いてある。ペッパーの香りがすごくするけど、食べてみると、それほどスパイシーというワケではない。むしろタマネギの甘みの方が勝っている。そこでタバスコをかけてパクリ……おおっ、これはビールと合うかも。
続いて「クリームチーズの醤油漬け」(550円)を注文。以前、大久保の居酒屋で角切りにしたクリームチーズの上にオニオンスライスとカツオ節を乗せて醤油をぶっかけて食べる「チーズおかか」というツマミを食べたことがあるんだけど、それがメチャクチャ旨かったから、そのイメージで頼んだら……。

こんなんでましたぁ(ちょっと古いですね)。
だぶんコレ、大胆にもクリームチーズを丸ごと醤油に漬けたモノだと思う。それをスライスしてフランスパンの上に乗せているんだけど、これがバカ旨。友人とともに「これは旨いよ」と絶賛。2人して「家でつくってみよう」と決意したりなんかして(笑)。

これは「トルティーヤ・魚フライサラダ」(630円)。トルティーヤが2枚付いているんだけど、これをちぎってサラダや魚フライと食べると、旨い。
頼むツマミ、頼むツマミ、どれもひと味違うオリジナリティーがあって面白いし、旨い。お陰で友人とゆったり楽しく飲むことができたよ。
ごちそうさまでした。
【DATA】
住所:東村山市栄町2-37-8
電話:042-392-3574
営業時間:平日は午後6時~11時、土日は午後6時~深夜0時
★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。