先日、久しぶりに
「宅部うどん」に行ってみようと思い立ち、西武遊園地駅に降り立った私。そこからトコトコと武蔵大和駅方向に坂を下っていくと
「宅部うどん」があるんだけど、行ってみると、まさかの休業日。「エーッ、そりゃないよ」と思いつつ、「ここまで来たから、ちょっと散策するか」と宅部通りをテクテクと歩いていると、住宅の裏側に何やらお店らしきモノがチラッと見えた。
「エエッ、こんなところにお店? しかも比較的広い宅部通りに面してなくて、住宅街の中?」
不思議に思いつつ、確認するために住宅街の中に入っていくと……。

ナント、お肉屋さんがあるではないか。
「肉の八萬」っていうんだ。写真ではわかりにくいけど、本当に周りは普通の住宅ばかり。住宅街にポツンとあるんだよね。
調べると、どうやらもともとは「多摩湖ショッピングセンター」の中にあったようなのだが、2015年にこの場所に移転したらしい。
お肉屋さんと言えば、唐揚げやメンチカツなどの揚げ物総菜だよね。「ちょっと買って帰ろうかな」と思った私は、お店に入ってみた。

お肉のショーケースのずっと奥に、あったあった。あれ? でも商品札はあるけど、商品がない。まだ揚げてないのかな?
お店の人に聞いてみると、1日に2回、午前11時から午後1までの2時間と、午後4時から6時30分の2時間半だけ、注文を聞いてから揚げるのだとか。時計を見ると、午前11時30分を少し回ったところ。ラッキー、揚げてもらえる。
私は「ハムカツ」(80円+税)と「串カツ」(150円+税)、そして「メンチカツ」(110円+税)の3つをお願いした。
10分ほど待ったかな。揚げたての総菜を手にしてお店を出た私。家に持ち帰って食べてもいいけど、せっかくの揚げたてだからね。やっぱりすぐに食べたいよね(笑)。
ということで、近くの公園に行き、ベンチに座って食べることに。

まずは「ハムカツ」からいただきますかね。80円とは安いなぁ。

食べてビックリ。ちょっと厚めのハムが入っていると思ったら、ロースハムの2枚重ねだったのね。でも、これはこれで悪くないよ。

続いて「串カツ」をいただいてみますか。
中は豚肉とタマネギが交互に刺してある。コロモがサックリとしていて旨いねぇ。でもやっぱりソースが欲しくなるなぁ。それと、ビールだね(笑)。

最後は「メンチカツ」。へぇ、このお店は俵型なんだ。

それでは、いただきま~す……。
おっ!O(≧∇≦)O旨いッ!!! ゴロッとしたタマネギがいいねぇ。そのままでも旨いけど、やっぱりソースが欲しくなるし、ビールが飲みたくなる(笑)。
次回からは、こんな時のために散策する際は、小さな容器にソースを入れて持ち歩くことにしよう。そして食べるのは、缶ビールを買ってからにしよう(笑)。
【DATA】住所:東村山市多摩湖町2-5-41
電話:042-394-0294
★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。またお店のDATAは取材当時のモノであり、変わっている可能性があります。