仕事明けの平日。家で昼ご飯を食べてもいいんだけど、そうするとずっと家に引きこもってしまうので、散歩がてらランチを食べに行こうと、久米川駅南口へと繰り出した私。
いろいろとランチをやっているところがあるけど、何となくこの日は魚系が食べたかったので、ちょっと気になっていたお店に向かってみた。

そのお店とは、チェーン系の居酒屋
「魚鮮水産 久米川南口店」だ。実はこのお店、以前は
「はなの舞 久米川南口店」だったのだが、2017年10月1日に同じ系列店である
「魚鮮水産」に変わったんだよね。
店名からすると、海鮮系のツマミにこだわっているという感じだ。

午前11時から営業していて、ランチもやっている。ランチメニューはこんな感じ。

この日の日替りランチはこちら。カレーはシーフードカレーではなく、普通のカレーでしかもコロッケ付きなんだね。でもコロッケが2個も付いて590円はお得かも。

「ランチおつまみメニュー」があるってことは、昼飲みもできるってことだよね。午前11時から飲めるって、危険だなぁ(笑)。
お店に入ると、「おタバコはお吸いになられますか?」と店員さん。吸わないことを伝えると禁煙席に案内してくれた。へぇ、分煙になっているんだね。居酒屋にしては珍しいんじゃないかな。
私はいろいろ迷った末、「海鮮バラチラシ丼」(790円)を注文した。
ご飯を無料で大盛りにできるということだけど、私は普通盛りでお願いした。

これが「海鮮バラチラシ丼」。味噌汁に小鉢、そして香の物にプラスもう1品おかずが付いている。

海鮮バラチラシ丼はメニュー写真と比べると、ご飯の部分がチラチラ見えて、ちょっと貧相な感じだけど、ご飯を食べるには十分な海鮮が乗っている。
となると……。

この香の物とおかずは、ツマミにできるワケで……。

ということで、熱燗を頼んじゃいました(笑)。
昼から熱燗、いやあ、染みるなぁ(笑)。海鮮バラチラシ丼に乗っているガリもツマミにして一杯やってから、味噌汁とともに海鮮バラチラシ丼を堪能。合計で1330円と、ちょっと高めのランチとなってしまったけど、しっかりほろ酔いになれたし、お腹も満たされたし、十分満足。
周りの客席を見ると、私のようにランチにお酒を1杯付けて楽しんでいる人、結構いたなぁ。私は仕事明けだから平気だけど、仕事途中の人は大丈夫なのかなぁ。まあ、飲みたい気持ちはわかるけどね(笑)。
【DATA】住所:東村山市栄町2-10-20
電話:042-390-8410
営業時間:午前11時~深夜0時(ランチは午前11時~午後3時まで)
年中無休
ホームページはこちらお店について詳しくはこちら★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。またお店のDATAは取材当時のモノであり、変わっている可能性があります。