秋津駅と新秋津駅の乗り換えルートを歩くたびに気になっていたお店がある。それが今回紹介する唐揚げ専門店
「天下鳥ます秋津店」だ。

ベタなネーミングの店名もそうだけど、こんな狭い場所で営業しているのが、凄いと言うか何と言うか。
ここ数年の唐揚げブームに乗って出て来たお店なのかなと思ったら、ホームページで調べると第1号店を高田馬場で立ち上げたのは2005年なんだね。まだ唐揚げ専門店がない頃だ。そこから地道にお店を増やしていったようだけど、それでもまだ18店舗しかない。そのうちの1店舗はカンボジアにあるから、国内にはどうやら17店舗しかないようだ。その1つが秋津にあるのだから、貴重な存在と言えるかもしれない。
店舗によってはイートインできたり、お酒を出すところもあるらしいが、秋津店は持ち帰り専門となっているようだ。

持ち帰りサイズはS、M、Lの3種類。値段は普通なんじゃないかな。
これだけだと普通の唐揚げなんだけど、と思いつつ周りを見ると……。

へぇ、プラス50円でいろいろトッピングできるんだ。というか、このトッピングがウリなんだな、このお店は。

受付窓口のすぐ横には、人気のトッピングが5位まで表示されている。個人的には「天つゆおろし」がサッパリしていそうで気になったのだが、せっかくだから1番人気の「タルタルソース」を頼んでみることにした。
サイズはSを注文。トッピングと合わせて270円ナリだ。

これがSサイズの「タルタルソース」がけ。紙コップに入って出てくるから、お祭りやイベントで食べる唐揚げみたいだ。

では「タルタルソース」をたっぷり付けていただきますか……。
うん、旨いッO(≧∇≦)O!!! 鶏肉はモモ肉じゃなく、胸肉なんだね。サクッとしてトッピングにもよく馴染む。逆にトッピングなしだと、この唐揚げはちょっと物足りないかもね。胸肉なら「天つゆおろし」や「おろしポンズ」といったサッパリ系のトッピングがよく合うと思うな。こってり派の人なら「カレーマヨ」とか「明太マヨ」、「カルボナーラ」あたりがいいかも。
歩きながら食べられるから、秋津駅や新秋津駅への乗り換え時、小腹を満たすためにまた利用しちゃいそうだなぁ(笑)。
【DATA】住所:東村山市秋津町5-7-7
電話:042-390-0093
営業時間:午前11時~午後8時
定休日:なし
ホームページはこちら★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。またお店のDATAは取材当時のモノであり、変わっている可能性があります。