お正月、まだ松の内のある夜遅くのこと。新年のあいさつを兼ねて、友人と一杯やろうということなり、久米川駅南口で待ち合わせた私。夜遅いので、開いているのはほとんどチェーン系の居酒屋なんだけど、新年早々チェーン系の居酒屋ってのどうだろう?と思い、向かったのは……。

創作料理が人気のダイニングバー
「DenjiN」。
寒かったので私は熱燗を頼んだのだが、すると……。

「熱燗ができるまで、一杯どうぞ」と日本酒の入った杯を持ってきてくれた。うれしいサービスだね。

お通しは長芋と牛肉のスープ。寒かったから、こういう温かいお通しはいいね。長芋の食感もいいし、すき焼きってぽい甘めの味も旨くていいね。

熱燗が来る前にツマミが来ちゃった。これは「丸干いかの炙り」(580円)。中にワタがあり、トロッとして旨い! 早く熱燗が欲しいなぁ。

と、そこに熱燗登場。へぇ、このお店はチロリで出すんだ。見た目はオシャレだけど、チロリって熱伝導がいいからお燗するにはいいんだけど、逆に言うと熱を奪われやすいし、口が広いから冷めやすいんだよね。できれば、徳利に移してほしかったなぁ。あと、杯も最初の1杯の杯ではなく、やはり口の小さいお猪口の方が熱燗を飲むにはうれしいなぁ。
たぶん、このお店で熱燗を頼む人はあまりいないんだろうね。

これは友人が頼んだ「牡蠣のソテーと生ハム、せりのサラダ」(880円)。ゆずのドレッシングがさっぱりしていて旨かったなぁ。

軽く一杯ということだったので、〆に頼んだのは「レンコンの炙り醤油」(380円)。レンコンって煮物や天ぷらでしか食べたことなかったけど、炙っても旨いね。
それにしてもこのお店、いろんな料理があって、私の中では何となく漠然としたイメージしかなかったんだけど、帰り際にメニューをマジマジと見て、初めて気づいた。

そうだったんだ。このお店って、「炭火焼きバル」だったんだね。メニューにこんなに大きく書かれていたのに、今まで気づかなかったよ。
改めてメニューを見ると……。
*東京X豚の炭火焼き(980円)
*牛みすじの炭火焼き(1380円)
*豚肩ロースのタレ焼き(680円)
*日向鶏の炭火焼き(680円)
*ホルモンの炭火焼き(680円)
*豚タンの炭火焼き(380円)
*自家製ベーコンの炙り(480円)
*しまほっけの炭火焼き(680円)
*燻製サケハラス(580円)
*塩サバの炭火焼き(780円)
*トロあじの炭火焼き(880円)
*ししとうの炭火焼き(380円)
*エリンギの炭火焼き(480円)
*アボカドの炭火焼き(480円)
*栃尾あげ(480円) 確かにいっぱいある。「アボカドの炭火焼き」って気になるなぁ。次回行った時は、炭火焼きメニューを堪能するとしますかね。
【DATA】住所:東村山市栄町2-22-8
電話:042-313-3580
営業時間:月曜~土曜は午後5時~深夜2時/日曜は午後5時~深夜0時
定休日:不定休
お店について詳しくはこちらフェイスブックはこちら★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。またお店のDATAは取材当時のモノであり、変わっている可能性があります。