東村山駅西口の喫茶店&ダイニングバー
「MARU」が今年6月に閉店して以来、あの跡にどんなお店ができるのか、すごく気になっていた。
12月になってから「喫茶店がオープンした」という情報が寄せられたので、私は行ってみることにした。それが今回紹介する喫茶店
「LuLu(ルル)」だ。

白く塗られた壁、ガラス張りのドア……外観からして
「MARU」の雰囲気が消えている。これはちょっとビックリだなぁ。


入り口近くに置かれている2つの置き看板は、手書き文字でメニューなどが書かれ、かわいい。
おっ、よく見ると、どちらの看板にも禁煙マークが書いてある。これは私みたいにタバコを吸わない人間にはうれしいなぁ。
お店に入ると、またまたビックリ。壁も天井も床も、真っ白で明るいのだ。でもその白い空間に、木目調のテーブルとイスがあり、座ると妙に落ち着く。
少し小腹が空いていたので、私は「手作りパンセット」の生ハムとチーズのサンドイッチ(680円)を注文した。セットの飲み物は自家製ブレンドで少し軽めだという「ルルライト」を頼んだ。ほかにもちょっと深めの味わいの「ルルダーク」という自家製ブレンドがある。

これが「手作りパンセット」。サンドイッチのほかにヨーグルトとピクルスが付く。

これが生ハムとチーズのサンドイッチ。このパンを自分でつくっているというのはちょっとビックリ。

こちらは「ルルライト」。ライトと言いながらもシッカリとコーヒーの香りと味わいがあり、旨い。これは好みの味だよ。

サンドイッチはパンが噛み締めるほどに旨く、挟んでいる具とのバランスもちょうどいい。よく噛んで食べたせいか、食べ終えると結構お腹いっぱいになった。
たまたま私が行った時は、お客さんが私以外にいなかったので、食後、コーヒーを飲みながら、お店を切り盛りしている若いご夫婦といろいろとお話をした。
それによると、お店を出すことはご夫婦の長年の夢だったのだという。
「今はまだオープンしたばかりなので、メニューも少ないんですけど、徐々に増やしていければと思っています」 いいなぁ。ご夫婦を見ていると、夢を実現できた喜びでいっぱいという感じ。そんな2人が気持ちが満たされているのか、店内はすごく居心地がいい。

コーヒーは200円でお代わりできるというから、思わずお代わりしちゃいました。
お代わりのコーヒーが違う種類のカップで出てくるのも楽しい。
こういう喫茶店が欲しかったんだよね。帰り際、「また来ますね」という言葉が自然と出て、これには自分自身が驚いてしまった。でも本当に「また行きたい」と思わせる喫茶店だね。喫煙者にはちょっと辛いかもしれないけど、のんびり過ごすにはオススメですよ。
【DATA】住所:東村山市野口町1-11-3
営業時間:午前11時30分~午後6時30分
定休日:水曜と木曜
★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。